パニアケース#1
2017.06.12

BMW R1200RT
左右のパニアケースリッドの修正ペイント。
立ちゴケや転倒してしまうとRTなどは、パニアケースがイッてしまいます。
こちらはまだ軽傷の方ので問題なくきれいに直ります。中には転倒時に横滑りでパニアが削られてしまっているのもありますが、ほぼそのような損傷も直ってしまいます。
モトラッドセントラル目黒店
http://www.central-motors.co.jp/shop/
左側のパニアです。
どっちかというと左の方が軽傷でした。
この状態まで塗膜を落としてしまい、パテで修正するところは修正していきます。
こちらはプラスチックプライマーをペイントしたところです。
材質に合わせてプライマーを選びペイントしていきます。(密着性が高まります)
サフェーサをペイントしてブース内で強制乾燥させて下地処理が終わります。
サフェーサを研いでペイント作業になります。
純正色のチタンシルバーでペイントします。