テールランプ スモーク塗装
2017.04.03

テールランプスモーク塗装です。
ただのスモーク塗装ではなく、こだわりのスモーク塗装となります。
メッキ部分とテールランプの側面がすべてブラックで塗装され、テールランプ正面がスモーク塗装となります。
最初はメッキの部位を塗装します。
材質に合ったプライマーを使い分けますので、材質ごとマスキングが必要となります。
メッキ専用のプライマーを塗装します。
これでメッキの上に塗装しても密着性が良く剥がれません。
次にプラスチック専用のプライマーを塗装します。
今回のプライマーは透明(無色)のプライマーを使用しています。
そしてブラックを塗装します。
良く熱をかけて乾燥させてマスキングを剥がします。
同じく無色のプライマーを塗装してスモーク塗装に入ります。
スモーク塗装1コート目。
スモーク塗装2コート目。
スモーク塗装3コート目。
今回はダークスモークなので4コート入れて仕上げのクリヤーを塗装して作業終了です。